top of page
写真自分_edited_edited.jpg

​オーナートリマー経歴

トリマー:赤坂 紀久子

オーナートリマーの赤坂紀久子と申します。Dogsalon Sphere(ドッグサロン スフィア)は、お客様と愛犬に心から寄り添うサービスを提供したいという想いから、立ち上げたトリミングサロンです。

これまでのキャリアは、サービス業ペット業界の二つの柱で成り立っています。2005年から15年間にわたり、様々な接客業、販売業に携わってきました。この期間に培った「お客様一人ひとりに合わせた丁寧なご提案」や「心のこもったおもてなし」の経験は、今の私の原点となっています。

その後、愛するペットとの出会いをきっかけに、2020年からはペット業界へ。ペットショップでの生体販売や用品に関する知識、ペットトレーニングの経験を経て、トリマーとしての道を歩み始めました。ペットフォレストトリミングスクールでは、トリミング技術はもちろん、犬の骨格や皮膚に関する専門知識を深く学び、メディカルトリマーの資格も取得いたしました。

これまでの施術頭数は2000頭以上。勤務していたペットサロンでは、100名を超えるお客様からご指名をいただくなど、多くの飼い主様と愛犬に信頼をいただいてまいりました。愛玩動物飼養管理士1級ペットフーディストの資格も活かし、トリミングだけでなく、食事や健康に関するお悩みにもお答えできるのが私の強みです。

トリミングカーでの訪問サービスは、私にとって長年の夢でした。ペットにとって移動の負担をなくし、飼い主様が安心して見守れる環境で、トリミングをもっと身近に感じていただきたい。そんな想いを胸に、皆さまのお宅へお伺いします。

​施術理念・経営理念

経営理念:まんまるの幸せが広がるコミュニティを

 

Dogsalon Sphere(ドッグサロン スフィア)の「スフィア」とは、「まんまる」という意味です。当サロンは、単に犬をきれいにする場所ではありません。トリミングを通じて、飼い主様と愛犬が心身ともに健康で、笑顔あふれる「まんまる」の輪が広がるような、温かいコミュニティを築くことを目指しています。

 

施術理念:トリミングは、犬と人との絆を深める時間

 

従来のトリミングサロンでは、犬にストレスや負担がかかることも少なくありませんでした。当サロンでは、そんな負担をできる限り軽減し、トリミングを「楽しい」「気持ちいい」と感じてもらえるような環境を提供します。

  • ストレス軽減: 慣れない場所への移動は、犬にとって大きなストレスです。トリミングカーでの訪問サービスにより、移動の負担を軽減し安心して施術を受けてもらえます。

  • 透明性と安心感: トリミングカー内に設置した遠隔モニターシステムで、飼い主様はいつでも愛犬の様子を確認できます。これにより、施術中の不安を解消し、安心してお任せいただけます。

  • 総合的なケア: トリミングの技術に加え、メディカルトリマーやペットフーディストとしての知識を活かし、皮膚や健康、食事に関するお悩みまでトータルでサポートします。

「ドッグサロン スフィア」は、愛犬の心と身体に寄り添い、飼い主様のお悩みに応える「かかりつけの専門家」として、皆さまの豊かなペットライフをサポートしてまいります。

bottom of page